今日の給食:牛乳、秋の実りカレー、野菜サラダ
今日は秋が旬の食材が入ったカレーです。うまみたっぷりなきのこと、ホクホクのさつまいもを入れました。
いつもとはひと味違うカレーでしたが、たくさんおかわりしていました。
今日の給食:牛乳、秋の実りカレー、野菜サラダ
今日は秋が旬の食材が入ったカレーです。うまみたっぷりなきのこと、ホクホクのさつまいもを入れました。
いつもとはひと味違うカレーでしたが、たくさんおかわりしていました。
今日の給食:牛乳、わかめうどん、ちくわのごま揚げ、シャインマスカット
今日はデザートにシャインマスカットを出しました。今年は雨が少なく、果物が育ちづらい中、美味しいシャインマスカットを出すことが出来ました。
果実の甘さと皮ごと食べられる手軽さ、きれいな緑色が魅力的な果物です。子供たちもたくさん食べていました。
今日の給食:牛乳、ひじきごはん、だご汁、お月見ゼリー
今日は十五夜です。五穀豊穣への願いと、収穫されたものへの感謝を表す日です。
満月を表した丸いおもちや、子孫繁栄を願う里芋、そしてかわいいお月見ゼリーを食べました。
気候変動の影響で食べられて当たり前だったものが食べづらくなってきています。美味しいものが食べられることに感謝し、今日は月を見ましょう。
お月様には何が見えるかな?
今日の給食:牛乳、ごはん、肉野菜炒め、水餃子スープ
今日は水餃子スープです。ニラの入ったタネがとても美味しい水餃子が入っています。
子供たちも「これがおいしい!」と言って、たくさん食べていました。
今日の給食:牛乳、くりごはん、あじの塩たつた揚げ、みそ汁
今日はくりごはんです。少し味のついたご飯とホクホクで甘い栗がとても美味しい一品です。
技術の進歩で、いろんな食べ物をどの季節にも食べることが出来るようになりましたが、秋に食べるくりごはんはいつも以上に美味しく感じます。